Quantcast
Channel: KDDI Cloud Blog
Browsing all 157 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AWSユーザーグループの祭典「JAWS DAYS 2017」に登壇します

アジャイル開発センターにてAWSのアーキテクトを担当している大橋です。 この度、AWSのユーザーが有志で開催しているイベント「JAWS DAYS 2017」に登壇しますのでお知らせします。 「JAWS DAYS 2017 ~JAWS-UGで新しい世界とつながる1日~」 ■開催日: 2017年3月11日(土)10:00~ ■場  所: TOC五反田メッセ (東京都品川区西五反田6-6-19)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KCPSマネージドオプション第二弾「Professional」が登場 〜クラウド運用のプロフェッショナルがお客さまシステムをサポートします〜

KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下、KCPS)のサービス運用担当の刀根です。 1月26日にリリースいたしましたKCPSマネージドオプションの第二弾リリースとなる、「KCPSマネージドオプション...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAWA技術を活用した「 KDDI 君の縄。」を提供開始~世界初 イントラネットに縄で接続~

2017年4月1日より、法人のお客さま向けに、新ネットワークサービス「 KDDI 君の縄。」(以下、君の縄。) の提供を開始します。「 君の縄。」は、NAWA(注1)技術を活用し、接続帯域や接続拠点をお客さまが自由に設定できるネットワークサービスです。 注1) New-Associate Wide-Areaの略。縄を用いてネットワークへ柔軟さや付加価値を追加するための技術。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KCPS 2017Q1の稼働率について

KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下、KCPS)のサービス運用リーダーの野崎です。 KCPSの2017Q1稼働率(※)は99.999979%でした。 (※)稼働率=月間VM稼働時間累計/(月間VM稼働時間累計+月間VM故障時間累計)ただしメンテナンス時間を除く   いつもKCPSをご利用いただきありがとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『1日2100万枚』auが提供するデータお預かりサービスにコンテナを導入しました

KDDI サービスアプリケーション開発1部の増田です。 この度、私が開発を担当している「データお預かりサービス」(旧auCloud)にコンテナ(Docker)を導入しました。本サービスはKDDIクラウドプラットフォームサービス(以下、KCPS)上で構築しています(参考)。今回は、KCPSへのDocker導入を検討している、KCPS開発担当 KDDI プラットフォーム技術部...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

未来のIoT/WoT人材育成に向けた取り組み:IoT/WoT時代の開発環境

こんにちは。KDDI総合研究所の関口です。 私は現在オープンソースプロジェクトCHIRIMEN Open Hardwareでの活動を通して、IoT/WoTに関する技術開発や標準化と、その普及に取り組んでおります。 これからは、様々なモノがネットワークで繋がるIoT (Internet of...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「AWS Summit Tokyo 2017」へ出展します

プロダクトマーケティング担当の日比野です。 アマゾンウェブサービスジャパン社が主催する世界最大規模の無料クラウドカンファレンス「AWS Summit Tokyo」へ出展しますのでお知らせします。 AWS Summit Tokyo 2017 ■開催日 2017年5月31日 (水) 〜 6月2日 (金) ■開催時間 9:00〜20:00 ※EXPO会場におけるKDDIブース出展は11:00〜18:00...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Google Cloud Next ’17 in Tokyo」へ出展します

プロダクトマーケティング担当の日比野です。 Googleが法人のお客さまを対象に、年に一回開催するイベントへ出展します。『クラウドの「未来」が、もうはじまっている。』をテーマに、経営者からエンジニアまでダイバーシティに富んだ知が集い、クラウドのこれからをリードします。Google Cloud Platform (TM) からG Suite...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AWS Summit Tokyo 2017 に登壇しました~発表者インタビュー~

KDDI アジャイル開発センターの大橋です。 2017年5月30日から6月2日の4日間の日程で開催されたAmazon Web Serives主催のイベント「AWS Summit Tokyo 2017」に、今年も登壇させていただきました。 KDDI流 クラウド・セキュリティ 〜「大企業のクラウド適応」秘伝のレシピ〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「OpenStack Days Tokyo 2017」に登壇します

プラットフォーム技術部 松本です。 この度、OpenStack専門カンファレンス「OpenStack Days Tokyo 2017」に登壇しますのでお知らせします。 【開催】 2017年7月20日(木) – 21日(金) 10:00~18:30(受付開始 9:30) 【会場】 虎ノ門ヒルズフォーラム(銀座線虎ノ門駅より徒歩5分) 【参加費】 無料   [詳細・参加登録(無料)は公式サイトへ]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KCPS 2017Q2の稼働率について

KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下、KCPS)のサービス運用担当の刀根です。 KCPSの2017Q2稼働率(※)は99.999989%でした。 (※)稼働率=月間VM稼働時間累計/(月間VM稼働時間累計+月間VM故障時間累計)ただしメンテナンス時間を除く   いつもKCPSをご利用いただきありがとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国のクラウドは1強。IoTでさらに規模拡大中

こんにちは。KDDI上海でソリューション企画を担当している守岡です。 1年前までは、日本でKDDIクラウドプラットフォームサービスやAmazon Web...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

圧倒的な “体感品質” が会議を変える「Cisco Spark with KDDI」提供開始

Cisco Spark with KDDI担当の最上です。 4/13にシスコシステムズ合同会社との「Cisco Spark」の提供について協業を発表させていただき早3カ月。いよいよ7/24より、「Cisco Spark with KDDI」「Cisco Spark Board」の提供を開始します。 「Cisco Spark with...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ITpro EXPO 2017」へ出展します

プロダクトマーケティング担当の新妻です。 日経BP社が主催するエンタープライズICT総合イベント「ITpro EXPO 2017」にて、Google Cloudブースへ出展します。ブースでは8月31日にリリースをしました『Google Cloud Platform (TM) with KDDI』と『G Suite (TM)』のご紹介をいたします。   ITpro EXPO 2017 ■開催日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KCPS 2017Q3の稼働率について

KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下、KCPS)のサービス運用担当の刀根です。 KCPSの2017Q3稼働率(※)は99.999927%でした。 (※)稼働率=月間VM稼働時間累計/(月間VM稼働時間累計+月間VM故障時間累計)ただしメンテナンス時間を除く     いつもKCPSをご利用いただきありがとうございます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KCPSオブジェクトストレージがさらに使いやすく

皆さまはじめまして、KCPSオブジェクトストレージのプロダクトオーナー 米田です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Microsoft Tech Summit 2017」へ出展します

プロダクトマーケティング担当の日比野です。 日本マイクロソフト社が法人のお客さまを対象に開催するイベント「Microsoft Tech Summit 2017」へ出展します。Microsoft Tech Summitは、クラウド・アプリケーション基盤・プロダクティビティ・セキュリティ・モビリティを始めとして、AI・IoT・Mixed Reality...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KDDIビジネスセミナー「導入責任者が本音で語る クラウド基盤導入の秘訣」を開催します

プロダクトマーケティング担当の林です。 今やクラウド活用は一般的に普及し、さまざまな企業で活用されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スクラムガイドのアップデートと日本初開催のScrum@Scale™(Scrumの拡大) 研修について

  アジャイル開発・Scrumを推進している荒本です。 KDDIではScrumの提唱者であるジェフ・サザーランド氏がCEOのScrum inc.社と、日本におけるアジャイル開発の先駆者である平鍋健児氏が社長を務める株式会社永和システムマネジメントと3社共同により、Scrum...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KCPS 2017Q4の稼働率について

KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下、KCPS)のサービス運用担当の刀根です。 KCPSの2017Q4稼働率(※)は99.999912%でした。 (※)稼働率=月間VM稼働時間累計/(月間VM稼働時間累計+月間VM故障時間累計)ただしメンテナンス時間を除く   いつもKCPSをご利用いただきありがとうございます。 昨年11月初旬に実施いたしました、KCPS...

View Article
Browsing all 157 articles
Browse latest View live